未分類
11/2 道内の高校にRAG FAIRの奥村さんを講師にお招きしました。

11月2日、道内の中学校と高校の合同講話に、 ミュージシャン・気象予報士・保育士として活躍中の RAG FAIRの奥村政佳さんを講師にお招きしました。 こちらの中学校と高校では、 「自己の進路を考える意識を豊かに形成する […]

続きを読む
未分類
10/4 北海道矯正展の司会を務めました

10月4日、札幌刑務所特設会場で開かれた 第30回 北海道矯正展の司会を務めさせていただきました。 当日はかなりの暴風! しかし、朝からたくさんの方が列を作り お目当ての野菜や商品を買い求めていました。 この日は刑務所内 […]

続きを読む
未分類
9/29 毎日新聞北海道版にコラムが掲載されました

9月29日、毎日新聞北海道版に 16回目のコラムが掲載されました。 テーマは「仕事と育児」。 今回は育児中のママの観点として感じていることを中心に 書かせていただきました。 周りのサポート体制を十全にしていきたいですね!

続きを読む
未分類
10/15 アサーションスキルセミナー ファースト編開催します。

10/15、札幌で アサーションスキルセミナー ファースト編 を開催します。 アサーションとは、自分も相手も大切にする表現方法です。 アメリカの心理学者によると、人間関係の持ち方には 「非主張的」「攻撃的」「アサーション […]

続きを読む
未分類
広報業務担当者研修の講師を務めました

本日、札幌矯正管区で 広報業務担当者研修の講師を務めました。 これまでのアナウンサー・記者の経験を活かし、 東京と地方のマスコミの違い、マスコミとの付き合い方、 マスコミに取材されるためのキーワードなどをご紹介しました。 […]

続きを読む
未分類
札幌市内の中学校でマナー講習会の講師を務めました

8月27日、前日に引き続き この日は札幌市内の中学校でマナー講習会の講師を務めました。 全校生徒6クラス約200人。 体育館のステージ下で、実践しながら進めていきました。 私が伝えているのは、 マナーは「相手の立場に立っ […]

続きを読む
未分類
江別市内の中学校でマナー講習会の講師を務めました

本日、江別市内の中学3年生を対象に マナー講習会の講師を務めてきました。 3年生は来週から3日間、市内の企業で職場体験を行います。 そこで、企業のみなさんと接する際に必要なマナーを一緒に学びました。 会場はコモンスペース […]

続きを読む
未分類
8/11 毎日新聞北海道版にコラムが掲載されました

8月11日の毎日新聞北海道版に 15回目のコラムが掲載されました。 コーナーは「Re:北メール」です。 これまで金曜日の掲載でしたが、 今月から火曜日に変更になりました。 今回のテーマは「冒険する生き方」。 自分の人生、 […]

続きを読む
未分類
8/4~8まで不在にします。

暑中お見舞い申し上げます。 札幌もようやく夏真っ盛り! 蒸し暑い日々が続いています。 先月までは忙しくなかなか休む間もなかったため、 ここでようやく一息です。 8月4日から8日まで夏休みを取ります。 メールの確認はできる […]

続きを読む
未分類
7/29好感度200%アップ!ビジネスマナーセミナーの講師を務めました

7月29日、札幌で 「好感度200%アップ!ビジネスマナーセミナー」の 講師を務めました。 経営者の方や個人事業主の方、会社員の方などが参加し、 改めてビジネスマナーがなぜ大切か、 自己流にやっているマナーが合っているの […]

続きを読む