書籍

「A4一枚であなたの会社が有名になる方法」2017年5月発売

A4一枚であなたの会社が有名になる方法

※画像をクリックするとamazonの購入ページにジャンプします。

【タイトル】
「A4一枚であなたの会社が有名になる方法」

【筆者】 森 順子
【監修】 森 摂
【出版】 ごきげんビジネス出版
【価格】 583円(電子書籍:Kindle版)
【内容】
A4一枚の紙で、新たなビジネスチャンスを広げてみませんか?

報道の第一線で活躍していた元ニュースキャスターが、自身の取材経験を活かして「取材する側」から、どんな視点が取材のポイントになるかを具体的に紹介。

さらに、テレビ局に選ばれるネタの出し方やテレビが飛びつくPRの仕方、マスコミに取材される裏側などもお伝えします。

「A4一枚であなたの会社が有名になる方法」対談インタビュー

2017年5月に出版した書籍の出版社編集長×著者森順子の対談動画です。

・電子書籍とは?
・メリットは?
・この書籍で伝えたいことは?

などを話しています。
ひとりでも多くのみなさまに役立つことを願っています。

「現役アナウンサーが教える飲ミュニケーションの極意 幹事力!」2014年1月発売

※画像をクリックするとamazonの購入ページにジャンプします。

【タイトル】
「現役アナウンサーが教える飲ミュニケーションの極意 幹事力!」

【筆者】  森 順子
【監修】  森 摂
【出版】  ごきげんビジネス出版
【価格】  432円(電子書籍:Kindle版)
【内容】
局アナを務めた筆者が、コミュニケーション力や仕事の能力を伸ばせた理由…それは「幹事」である。

幹事を通して身につくマナーや判断力、決断力、周りを見る力などを具体的な体験も基に紹介しています。

本書は筆者のこれまでの幹事のノウハウをまとめ、ビジネスマナーも取り入れた実践的内容にもなっている一冊です。

「幹事力!」 書籍出版インタビュー

2014年1月に出版した著書「幹事力!」について
パートナー講師である藤田菜穂子さんにインタビューしていただきました。
どんな内容なのかイメージを持ってもらえたら嬉しいです。

その他執筆参加

※画像をクリックすると購入ページにジャンプします。

【執筆参加】

プロが選ぶ!一度は行ってみたい旅先ランキング

日経ビジネス人文庫 900円(税別)

日経新聞で毎週土曜日に掲載されている「NIKKEIプラス1」の何でもランキングの選者を以前務めたことがご縁で、専門家として載せていただいています。

掲載されているのは、「日本の端っこ 新たな地平」と「日本列島の年輪刻む ユニーク地層」の2か所。

他にも様々なテーマがあり、各専門家の視点でみた旅の楽しみ方が載っていますので、是非お手にとってみてください♬

地図からの発想

※画像をクリックするとamazonの購入ページにジャンプします。

【執筆参加】

地図からの発想

中村和郎編(駒澤大学名誉教授)
古今書院 2,400円(税別)

53人の様々な分野の人が地図を製作。
地図の面白さを色んな角度から楽しめる一冊。

毎日新聞北海道版にてコラム Re:北メール 連載中

◆2013年5月 1「誰もが能力持っている」(PDFファイル)
◆2013年6月 2「子は鏡」(PDFファイル)
◆2013年8月 3「SNSでつながる」(PDFファイル)
◆2013年11月 4「心に響く言葉」(PDFファイル)
◆2013年12月 5「手紙がつないだ13年」(PDFファイル)
◆2014年3月 6「パラダイムシフト」(PDFファイル)
◆2014年4月 7「自分次第」(PDFファイル)
◆2014年6月 8「『プロ』としての意識」(PDFファイル)
◆2014年8月 9「教えない教育」(PDFファイル)
◆2014年10月 10「大人の本気」(PDFファイル)
◆2014年12月 11「ほめない子育てで伸びる」(PDFファイル)
◆2015年2月 12「未来はひとつじゃない」 (PDFファイル)
◆2015年4月 13「新入社員の育て方」(PDFファイル)
◆2015年6月 14「ホウレンソウ」(PDFファイル)
◆2015年8月 15「冒険する生き方」(PDFファイル)
◆2015年9月 16「仕事と育児」(PDFファイル)
◆2015年11月 17「裏表なく接する」(PDFファイル)
◆2015年12月 18「豊かな感性を育む」(PDFファイル)
◆2016年1月 19「言葉が自分をつくる」(PDFファイル)
◆2016年3月 20「当たり前からの脱却」(PDFファイル)
◆2016年4月 21「仕事の心構え再確認」(PDFファイル)
◆2016年5月 22「完璧でなくても」(PDFファイル)
◆2016年6月 23「最良のチームワーク」(PDFファイル)
◆2016年8月 24「背景を探る」(PDFファイル)
◆2016年9月 25「共働きという選択」(PDFファイル)
◆2016年10月 26「体とのコミュニケーション」(PDFファイル)
◆2016年11月 27「組織を強くするあり方」(PDFファイル)
◆2017年1月 28「欲しい未来を手に入れる」(PDFファイル)
◆2017年2月 29「地理女でインバウンド誘致」(PDFファイル)
◆2017年3月 30「新しい価値の創造」(PDFファイル)
◆2017年4月 31「進化する言葉」(PDFファイル)
◆2017年5月 32「地理の視点で再発見」(PDFファイル)
◆2017年7月 33「味わう大切さ」(PDFファイル)
◆2017年8月 34「フィールドワークのススメ」(PDFファイル)
◆2017年10月 35「パートナーシップ」(PDFファイル)
◆2017年11月 36「ワーク・ライフ・バランス」(PDFファイル)
◆2017年12月 37「やるかやらないか」(PDFファイル)
◆2018年1月 38「ムーミンが教えてくれたこと」(PDFファイル)
◆2018年3月 39「フレキシブル」(PDFファイル)
◆2018年4月 40「キッズ起業塾」(PDFファイル)
◆2018年5月 41「幸福度世界一の国の教育」(PDFファイル)
◆2018年6月 42「AIに負けない力」(PDFファイル)
◆2018年7月 43「ママのお仕事」(PDFファイル)
◆2018年8月 44「ターニングポイント」(PDFファイル)
◆2018年10月 45「SNSがつないだ思い」(PDFファイル)
◆2018年11月 46「モノの見方と両用性」(PDFファイル)
◆2018年12月 47「今年の漢字」(PDFファイル)
◆2019年1月 48「新テストとムンクの叫び」(PDFファイル)
◆2019年3月 49「プレゼント今昔」(PDFファイル)

第49回の掲載を持ちましてRe:北メールの掲載は終了いたしました。
毎日新聞社の皆さま、丸6年という長い間、本当にお世話になり、ありがとうございました。