未分類
小樽の小学校でキャリア教育の授業を実施しました。

先月から今月にかけて、小樽市内の小学校で 5年生と6年生のキャリア教育授業を実施しました。 5年生は、前半パソコンを使って 13歳のハローワークのページなどを見ながら 世間にどんな仕事があるかを確認しました。 後半はグル […]

続きを読む
未分類
ものづくり「なでしこ」研修in室蘭 実施しました。

室蘭市の株式会社キメラで、 女性従業員を対象にした一日研修を行わせていただきました。 午前中は「チームワーク力向上研修」、 午後は「グローバル女性リーダー研修」を実施しました。 チームワーク力向上研修では、 実践を通じて […]

続きを読む
未分類
本日、法人化1年目を迎えました。

本日1月30日、株式会社化して一年目を迎えました。 法人化したものの、まだまだ分からないことが多く 様々な方からアドバイスをいただいたり、 お忙しい中お会いしていただき、そこからお仕事がご一緒できたりと、 みなさまの支え […]

続きを読む
未分類
明けましておめでとうございます!

2015年、明けましておめでとうございます! 昨年は大変お世話になりました。 法人化一年目で分からないことも多く、 とにかくがむしゃらに走り続けてきた一年でした。 本年もより質の高いプログラムを提供できるよう 益々尽力し […]

続きを読む
未分類
12/26 毎日新聞北海道版にコラム掲載されました。

12/26の毎日新聞北海道版に 11回目のコラムが掲載されました。 今回のテーマは「ほめない子育てで伸びる」。 ほめることの危険性や認める大切さなどについて 書かせていただきました。

続きを読む
未分類
12/27~1/3まで不在にします

気が付けば今年ももう終わりですね。 さて、今月27日~来年1月3日までお休みをいただきます。 この間、メールは受信できるように設定しておりますが もしかしたらご返信にお時間をいただくことがあるかも知れません。 お急ぎの方 […]

続きを読む
未分類
砂川市内の中学校で社会人基礎力の講話を行いました。

今月16日、砂川市内の中学校で キャリア教育の講話「社会人に学ぼう」を担当させていただきました。 内容は3本柱で、 *アナウンサーを目指した理由から起業に至るまで *今、社会で求められる「社会人基礎力」について *仕事の […]

続きを読む
未分類
札幌の中学校で講演しました。「ほめない子育てで子どもは伸びる」

今月29日、札幌市内の中学校で 学校関係者や保護者の方を対象にした 講演会をさせていただきました。 テーマは「ほめない子育てで子どもは伸びる」。 キャリア教育の話も踏まえながら、 コミュニケーションの観点でお伝えさせてい […]

続きを読む
未分類
ブログ更新しました「毎日新聞コラム 編集後記⑩」

ブログを更新しました。 アナウンサー社長の「ハッピーニュースチャンネル」

続きを読む
未分類
本日、毎日新聞北海道版にコラム掲載されました。

本日16日付の毎日新聞北海道版に コラムが掲載されました。 今回は、現在1年間かけて学んでいる 科学技術コミュニケーションのプログラムについて 書かせていただきました。 テーマは「大人の本気」です。 大人になってから本気 […]

続きを読む