9/26 毎日新聞北海道版に35回目のコラムが掲載されました
9月26日付けの毎日新聞北海道版に 35回目のコラムが掲載されました。 テーマは「パートナーシップ」。 私が関わっているコーチングや 女性経営者の団体の活動を通して感じたことを 書かせていただきました。 ひとりではできな […]
9/28 株式会社じょうてつでキャリアデザイン研修の講師を務めました
9月28日、(一社)北海道女性支援協会 株式会社じょうてつの研修講師を務めました。 バスや不動産、新千歳空港内の土産店などでもお馴染みの企業です(^^) 午前中は初めての女性職員対象のキャリアデザイン研修、 午後は相手も […]
9/22 市立札幌開成中等教育学校PT会で講演しました
9月22日、市立札幌開成中等教育学校PT会で 保護者の皆様にコーチングの講演をさせていただきました。 テーマは「心豊かな子どもに育てるスキル~コーチングとは~」。 その中でも「パラダイム」という 知らず知らずのうちに自分 […]
9/15 岩見沢市教育研究大会で講演しました
9月15日、岩見沢市教育研究大会で 講演の講師を務めました。 今回、コミュニケーショントレーニング北海道を通じて ご依頼をいただき、 当日は「人や組織の結果に違いを創るパラダイムとは」の テーマで実施させていただきました […]
9/15 輝く女性交流会でヤマザキマリさんをお招きしました
9月15日、理事を務めている (一社)北海道女性支援協会で、 毎年秋に主催している「第3回輝く女性交流会」に、 テルマエ・ロマエの原作者、ヤマザキマリさんを講演者にお迎えしました。 私は司会を務めました。 当日は約200 […]
9/11 南幌中学校で講演しました
9月11日、南幌中学校で講演とマナー講習会の 講師を務めました。 毎年お世話になっていて、今年で3年目です。 3時間目は「働くということ」。軸を持って前に進む大切さを伝えてきました。 4時間目は、職場体験前のマナー講座。 […]
10/28 読売旅行「地理女と行く!三笠ジオパーク&ワイナリーツアー」
10月28日(土)札幌発着日帰りバスツアー 「地理女と行く!三笠ジオパーク&ワイナリーツアー~地形と気候を味わう~」 このたび、読売旅行さんのタイアップでツアーを組んでいただきました! 札幌発着のツアーで、目的地は三笠市 […]
8/22 毎日新聞北海道版にコラムが掲載されました
8月22日、毎日新聞北海道版に 34回目のコラムが掲載されました。 今回のテーマは「フィールドワークのススメ」。 やはり現地のことを知るには 現地に行くことが一番です! 夏休みのベトナム旅行と先日の日本地図学会のことを踏 […]
8/11 日本地図学会に登壇しました
8月11日、東京・渋谷で開催された 日本地図学会の後夜祭、「地図学サイエンスカフェ」に 地理女net代表として登壇しました。 当日は、NHK出演経験のある 東京スリバチ学会や大阪高低差学会のみなさまなど 様々な地理・地図 […]
東邦交通 女性ドライバー採用動画を制作しました
札幌・西区でタクシー、ハイヤー事業を中心に行っている 東邦交通株式会社の女性ドライバー採用動画を制作しました。 働いている女性ドライバーさんに密着し、 長年働き続けられる会社の良いところや 仕事の魅力などについて伺いまし […]