未分類
5/15 毎日新聞北海道版に41回目のコラムが掲載されました

5月15日、毎日新聞北海道版に 42回目のコラムが掲載されました(^ ^) テーマは『幸福度世界一の国の教育』。 ゴールデンウィークに訪れた フィンランドの教育について書かせていただきました✨ 子どもが主体的に学ぶ教育現 […]

続きを読む
未分類
5/13 林文子横浜市長の講演会で司会を務めました

5/13、札幌で開催された講演会 『女性が活躍しやすい街の実現に向けて、今ここからできること〜合言葉はHi-five』の 司会を務めさせていただきました✨ 主催は札幌市男女共同参画センター。 講師は林文子横浜市長。 林市 […]

続きを読む
未分類
5/12 新渡戸カレッジ開講しました

今日は北海道大学の新渡戸カレッジ入校式(^ ^) グローバルリーダーを育成するプログラムで、 今年から社会人の先輩フェローとして関わらせていただくことに✨ 入校式の後、クラスに分かれてグループミーティング。 1年生15人 […]

続きを読む
未分類
4/22 第4回地理女サロンin札幌開催しました

4月22日、札幌で第4回地理女サロンin札幌 「お・も・て・な・し 世界の文化&英会話」を開催しました! 今回は、インバウンド(訪日観光客)が増えている今、 海外の人へのおもてなし力を高めてもらおうと企画したものです。 […]

続きを読む
未分類
4/17 毎日新聞北海道版に40回目のコラムが掲載されました

4月17日、毎日新聞北海道版に 40回目のコラムが掲載されました。 テーマは先日実施した「キッズ起業塾」。 改めてキャリア教育プログラムの大切さを 肌で感じました♪ ご一緒してくださった皆様、 ありがとうございました!

続きを読む
未分類
3/27 キッズ起業塾開催しました!

3月27日、札幌で小学生高学年を対象にした 「キッズ起業塾」を開催しました! 講師は、株式会社ワタラクシア代表取締役で ママさん行政書士の伊藤順子さん。 そして子どもたちが販売するのは、 札幌市の認証を受けた「札幌スタイ […]

続きを読む
未分類
3/16 道央測量協会で講演しました

3/16、一般社団法人北海道測量設計業協会の 安全大会及び技術研修会で地理に関する講演をさせていただきました。 テーマは 「地図は究極の成果品」。 測量の仕事をされているみなさまのおかげで できた地図を、私たちがどう活用 […]

続きを読む
未分類
3/17 日経新聞「日経プラスワン」何でもランキングの選者を務めました

アップが遅くなりましたが・・・ 3月17日付けの日経新聞 日経プラスワンの「何でもランキング」で お勧めの端っこを選ぶ選者を務めさせていただきました。 日本には素敵な岬などがたくさん! 調べれば調べるほど日本の良さを改め […]

続きを読む
未分類
3/13 毎日新聞北海道版に39回目のコラムが掲載されました

3月13日、毎日新聞北海道版に 39回目のコラムが掲載されました。 テーマは「フレキシブル」。 柔軟な、融通の利く、など様々ありますが、 オリンピックの選手たちをはじめ、 今、議論されている働き方改革でも フレキシブルな […]

続きを読む
未分類
4/22 地理女サロンin札幌「お・も・て・な・し 世界の文化&英会話」開催

来る4月22日(日)、 札幌で第4回地理女サロンin札幌 「お・も・て・な・し  世界の文化&英会話」を開催します! 今、日本には年間2000万人以上のインバウンド(訪日観光客)が訪れていて、 北海道でも外国人の方におも […]

続きを読む